工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

耳、聞こえていないかも

2016年11月15日 0件のコメント
Dog & Doberman
Doberman

どうやら聞こえていないか、聞こえていてもかなり聞き取り辛くなっているかもしれません。呼びかけても顔をあげることがなくなりましたし、耳を動かすことも極端に少なくなり、音の出るおもちゃを頭の後ろで鳴らしても、反応しません。。。

それでもご飯の前の『待て』のコマンドには反応するので、微かに聞こえているのか、それとも雰囲気で感じ取っているのか。

今考えると、不安な表情を見せることが時々ありました。ガタガタと震えたり、悲しげな声を上げることもることもしばしば。飼い主からのコマンドを楽しみにしている犬たちにとって、その声が聞こえなくなるということがどれほどの悲しみなのか想像に難くありません。今は落ち着いているようにも見えますが。

まぁ、人間も耳が遠くなるのは当たり前で自然なことなので、そんなに悲観する必要はないのかもしれませんが。。。

以前に撮ったやつ。 #dog #doberman

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した動画 – 2016 11月 14 2:40午前 PST

それはそうと、おむつの漏れ対策がさらに進化して、尿とりパッドを挟むことにしました。4回吸収タイプで大型犬なら2回は漏れずに対応できます。うまくいけば尿とりパッドのみの交換で、おむつパンツは2〜3回使えます。しかも安い薄手のおむつパンツでも十分です。

img_0328

Amazon
アテント 夜1枚安心パッド ムレを防いで長時間吸収 4回吸収 45枚 28×49cm テープタイプ用

関連記事
新しい家族
ドーベルマンについて、もう少し
初対面
Previous 蔵シックコンサート
Next 輪ゴムを落としたら

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano