土用の丑の日はやっぱり鰻
毎年、土用の丑の日に家内のパート先の病院の院長先生が従業員全員(っと言っても数人ですけど)に鰻をプレゼントしてくださる太っ腹。今年の土用の丑の日の昨日もご相伴に預かる事に。
大きいサイズを2匹。それも某老舗鰻屋さんの高級品。食べてみると解るのですが、安い鰻のようなブヨブヨした感じでは無く、高価な鰻は意外と身が引き締まっているんですよね。
関西風なので腹開きの直焼き。個人的には関東風の蒸してから焼き上げる方が好み。
〒639-0252
奈良県香芝市穴虫3134-1-69
ピアノ調律・修理『工房ぴあの』
0745-76-4361
お問い合わせ
● 24時間以内に返事がない場合は、最下部のコメント欄にてお知らせ下さい(コメントは公表されません)
● 携帯電話の方は、PCメール受信許可の設定、またはドメインkouboupiano.com の受信許可設定をお願いします。
● 警告などが出る場合は『その他の連絡方法をご利用ください』
メール : ここをクリックするとメールアプリが開きます
Facebook『工房ぴあの』
Skype:kouboupiano
LINE ID:@kouboupiano
以下携帯番号にて
Face Time Audio
WhatsUp
+メッセージ
毎年、土用の丑の日に家内のパート先の病院の院長先生が従業員全員(っと言っても数人ですけど)に鰻をプレゼントしてくださる太っ腹。今年の土用の丑の日の昨日もご相伴に預かる事に。
大きいサイズを2匹。それも某老舗鰻屋さんの高級品。食べてみると解るのですが、安い鰻のようなブヨブヨした感じでは無く、高価な鰻は意外と身が引き締まっているんですよね。
関西風なので腹開きの直焼き。個人的には関東風の蒸してから焼き上げる方が好み。