工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

今クールで一番面白いドラマはまさかのダークホース

2020年2月23日 0件のコメント
Diary & Opinion
ドラマ

少し前に書いた『観るのを継続するドラマ』で結局続けて観てるのは『テセウスの船』『ケイジとケンジ』『恋は続くよどこまでも』の3作品だけなのですが、一番面白いのはランキング外だったまさかのダークホース。

テレビ大阪、BSテレ東の『ハイポジ 1986年、二度目の青春。』

あらすじ

心は46歳のまま、身体は16歳の自分に戻った天野光彦。
会社をリストラされ、離婚も秒読みで、お先真っ暗だと思っていたある日、気がつくと、16歳の自分の中にいた!
時は1986年。初恋の小沢さつき、高校時代には話したこともなかった現在の妻・幸子との間で、とまどいつつも、高校生に戻って、不良と揉めたり、大人の遊びを覚えたり、経験したことのなかった“2度目の青春”を謳歌する。

予算たっぷり豪華なドラマではない(主人公のチープなルックスがむしろツボ)ですが、実に昭和世代の心をくすぐるアイテムやネタ。1986年は私の場合は新人社会人のころですが、それでも十分楽しめます。80年代のヒット曲もふんだん。

ティーバーで見逃し配信中です。
2月22日(土)第7話「フレンズ」(←毎回当時のヒット曲がサブタイトルに)放送分

友達から恋人へと変わる瞬間に流れる「フレンズ」はやっぱり鳥肌が立ちますね。名曲中の名曲。

関連記事
エースをねらえ!
ドラマ「白い巨塔」最終話
T4 本日公開
Previous ドラマ『表参道高校合唱部!』で爽やかな涙を
Next レペティションレバースプリングのクリーニング

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano