工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ワンコ激しい下痢

2015年8月19日 2件のコメント
Dog & Doberman
Doberman

汚れついで、この夏まだやっていなかった犬舎を大掃除しました。 IMG_1006 最近ではいよいよ後脚の踏ん張りが利かなくなってきて、両足がベタンと広がってしまって身動きが取れなくなってしまうことも多くなり、続けていた抱っこの練習も相当嫌らしく、階段の前の上り下りを躊躇している時に『抱っこしたろか?』と言うと慌てて降りる様になってしまいました。 IMG_1005 夜中に何度も叩き起こされてヘトヘト。今朝はご飯抜き。 Amazon ペティオ (Petio) 老犬介護用 歩行補助ハーネス 後足用 3L (大型犬) 楽天市場 ペティオ 老犬介護用 歩行補助ハーネス 後足用 L ]]>

関連記事
新しい家族
ドーベルマンについて、もう少し
初対面
Previous レーモンドモデル修復(その7)
Next ポール・ヘニングセン設計のグランドピアノが競売に

“ワンコ激しい下痢” に関する コメント2

  1. wonwon says:
    2015年8月19日 at 4:52 PM
    返信

    人も犬も歳をとるといろいろ大変ですね。
    JOYはまだ5歳ですが、母は82歳になりました。
    介護者は苦労が絶えないと思いますが、
    いずれ行く道と思って頑張るしかないですね。
    どうかお大事にしてください。

    1. Piano says:
      2015年8月19日 at 7:02 PM
      返信

      wonwonさん。いつもコメントありがとうございます。生物である以上『老い』は避けて通れませんね。
      今朝は食事を抜いて、夜は流動食を与えてみての様子見です。
      いつの日かこのウンチまみれも懐かしい思い出となるのかもしれませんね。

コメントを wonwon に残す 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano