工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ピアノ内部のカビ

2010年9月28日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

先日お伺いしたお客様のピアノ内部にカビが大量発生していました。

カビ除去前の写真を撮るのを忘れてしまいましたので、下の写真は表面に花が咲いたようなカビが発生していてそれを清掃した後の状態です。

黒く変色してしまっているのがお解り頂けると思います。この後、洗剤を使い変色部分の除去を行います。

このピアノの場合、鍵盤部分だけではなく、ハンマーフェルトにまでカビが発生していました。清掃の際にもクシャミ連発でしたので、このままでの使用は身体にも良いとは思えません。

このような状態になる事を防止するには、ピアノ専用乾燥剤(できれば、カビ防止剤が付属したもの)が有効です。もちろん定期的な交換も必要です。聞けば、今までに一度も入れた事が無いとの事。

ピアノの設置状態によって環境は様々ですので、素人判断をしないで担当調律師に相談してください。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 電卓アプリのボタンデザイン
Next ヤマハが『サウンドサイネージ』の実証実験を開始

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano