工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

電卓アプリのボタンデザイン

2010年9月26日 0件のコメント
Mac & Computer
App iPhone

iPhoneの電卓アプリはたくさん出ていて、私もたくさん入れているのですが、お気に入りの2つのアプリのデザインが変更になってしまいました。


先日のアップデートのSoulver for iPhoneに続き、最も使用していたillimaniまでデザインの変更されてしまった。

変更前

変更後

今回のデザインもとても美しく、電卓アプリ中ダントツなのですが、Soulver for iPhoneと同じで立体感が増した分、ボタンが小さくなってしまいました(Soulverは、あのデザインされていないデザインが良かったのですが。。。)。これって、実際にタッチして反応する範囲は変わっていないのでしょうが、視覚的にどうしても狭くなったような錯覚を起こしてしまいます。また凝ったデザインのために数字の視認性が若干落ちた感が(ひょっとしたらホワイトの方が見易くなったかも)。。。

全く『もたつかないプチプチ音』を含め、使い心地は相変わらず良いので、これからも使い続けると思うのですが、せめてデザインは選択制にしてくれたらありがたいんですけど。

Calculator -illimani- Matte black – Illimani

まぁ、まったくもって個人的な感想ですけど。

で、今、気になっていてポチりそうなのがこれ

iPractiCalc – albero blu studio

問題はクリック音。出だしがもたつくようだったらダメなのですが、誰か使っている人居る?

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 紅紫檀の箸を購入
Next ピアノ内部のカビ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 世界で最も高価なピアノは?
    • 初心者でも弾けるショパン
    • 鍵盤から伝わる『グググ』感
    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano