工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

議事録編集にChatGPTを利用してみた

2023年5月16日 0件のコメント
Mac & Computer

先日行われた某社団法人の総会の議事録をまとめるためにChatGPTを利用してみました。

議事録をまとめるのにいつも頭を悩ませるのが、質疑応答などのフリー討論。録音データを文字起こししてから口語体での内容を文章体に書き直し、要点を第三者でもわかりやすいように短くまとめる作業は本当に骨が折れます。方言や話が長い人など。。。

そこで、この作業をChatGPTに丸投げ。

録音データからの文字起こし
↓
ChatGPTに『次の文章を読みやすく文章体に変換して』
↓
出てきた文章を更に『500文字程度にまとめて』

かなり良い感じにはまとまるのですが、やっぱりそこは発展途上。少しおかしい部分や内容が変わってしまう部分、誤解を招くような部分はありますので最終チェックは人間が行うことになるのですが、かなりの手間が省けて時間短縮できるのは確か。

初めてやってみた感想としては、これは十分活用の価値アリと思ったものの、内容の漏えい等の心配がありますので、そこは気を付けていくことが必要ですね。

関連記事
CyberTunerにAI機能搭載
ピアノを弾くと脳の処理能力が向上する
言語学習能力アップは読書よりもピアノ?
Previous 30年以上前の電子ピアノ
Next 便中カルプロテクチン値 3450mg/kg

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano