工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

30年以上前の電子ピアノ

2023年5月15日 0件のコメント
Diary & Opinion
日記

我が家には、30年以上前に購入したカワイのPWシリーズの電子ピアノがありました。嫁入り道具の一つとして購入したものですが、グランドピアノ購入後使わなくなり、その後は姪っ子のレッスン用として、ここ10年ほど活躍してくれましが、その姪っ子がレッスンをやめてからはしばらく使われていない状態でした。

最近、お隣のおチビちゃんがピアノ教室に通い始めることになりましたので、その子に使ってもらうことにしました。

30年経過したというものの88音ちゃんと鳴りますし、他の機能も正常に作動することも確認できました。さすがにタッチ感などは最新のものと比べるとかなり劣っていることは否めませんが、これは仕方がないですよね。

電子ピアノって10年経たずにダメになってしまうものもあれば、我が家のPWくんのように30年経過してもバリバリ元気な個体もあります。電気製品って当たり外れありますよね。

おそらく最後のお勤めになると思いますが、小さなピアニストを育ててあげてください。

関連記事
バッテリー内臓の電子ピアノ
電子ピアノのペダルを修理
未来からやってきた電子ピアノ MPiano
Previous 日本の1級ピアノ調律技能士580人
Next 議事録編集にChatGPTを利用してみた

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 潰瘍性大腸炎 Grade 5
    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano