工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Magic Mouse 死亡確認

2022年2月8日 0件のコメント
Mac & Computer
Apple Mac Microsoft

Magic Mouse の充電が突如できなくなり、全く認識すらできなくなってしまいました。iMacの付属品として購入後3年目です。

Magic Mouseを購入とも考えたのですが、それではあまりのも楽しく無いのでマウス探しの旅に。

見つけたのが、ちょうど20%オフのクーポン(執筆時点。必ず確認してください)に釣られてポチってしまったのが、マイクロソフトの Arc Mouse

MacなのにMicrosoft。そういえば以前もマイクロソフトのテンキー使ってました。

この独特のデザインが以前から気になってたんですよね。

Magic Mouseと同じで見た目にボタンは無くて左右のクリックはそれぞれ両端をクリックするタイプ。スクロールも表面をなぞるタイプです。Magic Mouseと違って左右スクロールも可能。Magic Mouseに慣れているのでそれほど違和感なく使えそうです。

2ボタンなのかと思ったら中央にもボタンセンサーが付いていてMagic Padのように3本指タップも可能で機能も割り当てることができそうですが、専用のドライバがWin用しか無いのでMacでは使えないのかな?

購入したのは一番値下げ率が高かったピンク。20%オフとポイントを使って4,000円ちょい。Magic Mouseのほぼ半値です。

Amazon
マイクロソフト Arc Mouse Soft Pink ELG-00033

届くまでの間の急場凌ぎで670円の有線マウス(スクロールホイール付き)を買ったのですが、めちゃくちゃ安っぽいですが、これでも十分なのかなと思ってしまいます。そしてスクロールホイールタイプの方が便利だったかなとちょっと後悔しています。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous クラウド型会計ソフトを1ヶ月試してみた
Next Arc Mouse を Macで使う

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano