工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ワクチン接種

2004年9月1日 0件のコメント
Dog & Doberman

今日で、生後2ヶ月。体重も5.2kg。我が家に来た(8/14)半月の間に2kgの増加。そして、混合ワクチンの接種に行ってきました。

動物病院に行くと、予想外に込んでいた。いろいろな犬種がいて、皆『カワイイ系』で、わいわいお話ししているのですが、誰も私には話しかけてくれない….ドーベルマンの悲しい性よ(笑)

しかし、カミ癖は相変わらずだ。これは、この犬の持って生まれた闘犬気質なのだろうか?それとも、ただ単に甘えている、もしくは、永久歯に生え変わる過程で生じる『かゆみ』の為であろうか?先日、思い切って体罰にて叱ってみた。2〜3日続けてみたが、叱られるということ自体の理解がまだのようだ、彼女に取ってはタダの暴力おやじになりかねない。時期尚早か?やはりこの方法はやめよう。

現在『すわれ』『まて』に続いて、気が向けば『テイク』ができるようになってきた。しかし、長続きは無理なようです。ブリーダーさんに聞いた話ですが、たとえば同じ警察犬でも、匂いを嗅いで犯人を捜すといってような根気と集中力のいる仕事には、ドーベルマンよりシェパードの方が向いているらしい。納得。

関連記事
新しい家族
ドーベルマンについて、もう少し
初対面
Previous トイレは、マスターしていないようだ。
Next 犬だんご

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano