イオンのGGカード
去年55歳になったので、毎月特売日に5%割引になるっていうイオンのGGカードを作ってみたけど、これってチャージ式なんですね。

チャージでしかも現金もしくはイオン銀行系のカードでしか入金できない。Apple Watchでの決済に慣れてしまってるので全く使うことがない。
カード発行に300円が必要(初回チャージ時に300ポイント進呈なので実質無料)だったのですが無駄なお金でした。
去年55歳になったので、毎月特売日に5%割引になるっていうイオンのGGカードを作ってみたけど、これってチャージ式なんですね。
チャージでしかも現金もしくはイオン銀行系のカードでしか入金できない。Apple Watchでの決済に慣れてしまってるので全く使うことがない。
カード発行に300円が必要(初回チャージ時に300ポイント進呈なので実質無料)だったのですが無駄なお金でした。