工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

1000円のBluetoothアンプは使えるのか(音出編)

2018年7月2日 0件のコメント
Diary & Opinion
日記

1050円で買った Bluetooth アンプモジュール。汎用品アダプター(4.5vでプラグは5.5*2.1だと思います)を確保したのでようやく音出ししてみました。

スイッチは無いのでコンセントを繋ぐといきなり英語でアナウンスが流れます。この手の商品にありがちらしいです。アダプターの電圧が4.5vと低いからか、それほど爆音ではなかったです。

iPhoneから見ると、ちゃんとBluetooth認識されていますので、選択して接続完了。

つないだのは、30年前に買ったソニーのミニコンポのスピーカー。仕様は分かりません。コンポの本体が既にご臨終なので、仮に HomePod を購入したら残ったスピーカーをどうするか検討中でした。

音の方ですが、4.5vのアダブターだからでしょうけれど低音は弱いですが、音質はナチュラルでキレイです。思った以上に良いですねこれ。当然 Google Home mini よりも遥かに良い音です。基盤も美しいですし良い買い物をしました。27vまで対応ということなのでアダプター買ってみても良いかも。

Amazon
GAOHOU オーディオパワーモジュール デュアルチャンネル50Wx2 Bluetooth 4.1デジタルアンプモジュール

関連記事
エースをねらえ!
ドラマ「白い巨塔」最終話
T4 本日公開
Previous 1000円のBluetoothアンプは使えるのか
Next ストーリー&クラークの修復(その1)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano