工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ストーリー&クラークの修復(その1)

2018年7月3日 0件のコメント
Piano & Work
Story & Clark 修復

Story & Clark社製のコンソール型(アクションが鍵盤の上に直接乗っているタイプ)ピアノの修復を承りました。

美しい家具調のピアノです。

例によって分解して、腐食や虫食いのチェック。今後長く使用していただくためにこの作業は欠かせません。

長らく放置されていたということですが、過去に修復歴もあるようなので、破損箇所等は見受けられるもののそれほど絶望的な状態ではないです。ただ古いアメリカ製品で、もともとの精度が悪いアクションはかなり手を入れた方が良さそうです。

STORY & CLARK Pianos

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 1000円のBluetoothアンプは使えるのか(音出編)
Next ハンディークリーナー買い替え

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano