工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【iOS】スケジュール管理アプリ『PROPELa』

2017年6月9日 2件のコメント
Mac & Computer
iOS iPad iPhone

久しぶりにレビューを書きたくなったアプリ『PROPEa-予定がそのままナビになるスケジューラー。プロペラ』のご紹介。

スケジュールの管理のアプリはここ最近はずっと Googleカレンダー を使っていたのですが、アップデートで住所の表示が出来なくなっている状態(それ以前は住所をタップしても Googleマップ で正常に表示されないバグあり)が続いていたので、代わりのアプリを探していたのですが、どうやら PROPELa に落ち着きそうです。

アプリに求める条件

・住所タップでGoogleマップが開くこと(Macマップではダメ)
・Macカレンダーと自動同期されること

上記の条件はクリア。(正確には住所テキストタップでは地図は開かず、マップタップで地図が開きます)

独自の性能

ダッシュボードを備えており、次の予定が大きく表示、また現在地から登録地(自宅など)までを自動的に表示するカード機能(次の予定、登録地、カスタマイズの3枚)を搭載。

自動車、公共交通機関、徒歩の表示で地図をタップするとナビアプリが起動する。
・自動車(Googleマップ、Appleマップ、いつもNAVI)
・公共交通機関(Googleマップ、Appleマップ、Yohoo!乗換案内、NAVITIME)
・徒歩(Googleマップ、Appleマップ)

2件目への、出発時間、経路、所要時間は1件目からの結果が表示される。

先の予定まで非常に見やすいリスト表示。デフォルトの移動手段は設定可能。天気予報も表示。

現時点で気になっている部分

・公共交通機関での移動の場合、Yahoo!乗換案内がうまく作動しない(NAVITIMEは未確認)。
・住所のテキストタップでも地図(経路検索ではない)が開くようにして欲しい(ひょっとしたらGoogle側の問題かも?)。
・個人的にナビはYahoo!ナビを使っているので対応を望みます。

得意先周りを仕事とする業種にはとても便利なアプリだと思います。

iTunes Store
PROPELa – 予定がそのままナビになるスケジューラー。プロペラ
デベロッパ:TofuONE Inc.

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 連続打鍵の世界記録更新
Next サスタニング・タンジェントのスプリング外れ

“【iOS】スケジュール管理アプリ『PROPELa』” に関する コメント2

  1. ヤマナカ says:
    2017年7月12日 at 8:07 PM
    返信

    開発者です。今気がつきました!こんな素敵なページでご紹介くださり、ありがとうございます!!

    1. Piano says:
      2017年7月13日 at 5:40 AM
      返信

      コメントありがとうございます。現在では無くてはならないアプリとなり、ホーム画面のレギュラーアプリとして、大変便利に使わせていただいております。今後のご発展を心よりお祈りいたします。

コメントを ヤマナカ に残す 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano