工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【自作】ドアスタビライザー108円くん

2017年4月16日 0件のコメント
Car & Motorcycle
iQ 自作

ダイソーのパチモン家具スベール(2個入)108円を使ってドアスタビライザーを自作してみました。

紙粘土を使ってボディーとドアの隙間を測定したらストライカーのすぐ下辺りで10mmを少し切るくらい。ダイソーの家具スベールの厚みが10mmで、やや弾力があるので丁度良いかなと、仮付けしてみたらビンゴ。開け閉めすると写真のような擦れ傷ついたので、ちゃんとドアに接触していることがわかります。一応ドア側には傷防止のテープを貼っています。

走行フィーリングは、交差点をブレーキングで片側前輪に高負荷をかけて曲がる時や、段差を乗り越えるときなどに、ハンドルから手に伝わる感触が少し変わったかなというプラシーボ効果が感じられます。

パチモンでこの効果なら、本物だと結構効果あるような気がします。

開け閉めはかなり固くなりますので半ドアには注意が必要ですね。

Amazon
TRD ドアスタビライザー 汎用 MS304-00001

楽天市場
【 汎用品 】 TRD ドアスタビライザー 汎用 左右2個セット ( 品番:MS304-00001 ) TRD PERFORMANCE PARTS

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous あり得ない失敗
Next ハンマーシャンク折れ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 『マイスター制度』って何?
    • ベーゼンドルファー工場で火災
    • ピアノの長距離運送(移動)について
    • ついに『アレ』の日が来ました!
    • アリス=紗良・オット “BEETHOVEN”
  • Search

Copyright 2023 atelier piano