工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

初めてのオムツ(その2)

2016年8月9日 0件のコメント
Dog & Doberman
Doberman

オムツを装着するようになって二日目。いろいろと良い点悪い点が見えてきた。

きょうのわんこ #dog #doberman

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 8月 7 3:58午後 PDT

良い点はとにかく排便に関係する掃除が楽になったこと。ウンチが臭わないこと(臭わないのでチェックが必要。ワンワン吠えて教えてくれますけど)。

悪い点、というか思ったほどでもなかったのが、交換回数。5回までの吸収可能を謳っている商品ですが、これはあくまでも人間用。2回目のオシッコでもう漏れます。体は小さいけれど犬のほうが量が多いということなのか?

昨日一日で4回交換しました。この分で行くとオムツにかかる費用のほうが、トイレシーツにかかる費用を上回りますね。

それと前回の記事で最近寝返り(方向転換)が一人でできるようになったと書いたのですが、その際時々脱げてしまっていることがありました。

ちなみにオムツを履いたままでも介護ハーネス(ペティオの3Lサイズ)の装着が可能でした。

Amazon
ペティオ (Petio) 老犬介護用 歩行補助ハーネス 後足用 3L (大型犬)

関連記事
新しい家族
ドーベルマンについて、もう少し
初対面
Previous 初めてのオムツ
Next 私の中のシンガーレディシリーズ:朱里エイコ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano