工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ようやくエリザベスを外してみた。

2013年7月12日 0件のコメント
Dog & Doberman
Doberman

もう1年近く悩まされ続けた前足の炎症ですが、毛もほぼ生え揃い、シコリも微かに感じられる程度になってきたので、エリザベスカラーを外して様子を見て見ることに。

5日ほど経過、舐めて出血することもなく順調のようです。今までは3日も持たなかったですから。ただし、獣医さんによると根っこはまだ残っているので油断は禁物。ステロイドの量を半分に減らしてもう暫く様子を見ましょうとのこと。

IMG_2456

今回、回復が早い様な気がするのも、少しでも原因となっているかもしれない因子を取り除くべく、食事をドライフードから手作りに変えたの良かったのかもしれません。少し面倒ですが(と言っても鶏肉やサツマイモを中心にチンするだけの質素なものですが)、名残惜しそうにいつまでもお皿を舐めてるのを見ると、もっと早くそうしてあげればよかったと少し後悔。

↑ Instagramがサイトへの埋め込みに対応したようなので埋め込んでみました。デフォだと612×710なのでサイトに合わせて手動でサイズの変更が必要なんですが、縦横同比での変更だと何故かコメントやLikeが表示されない?なのでheightを少し長めにするか、scrollingをyesにしなければならないようです。ちなみに上の画像は300×400でscrollingはnoにしています。

関連記事
新しい家族
ドーベルマンについて、もう少し
初対面
Previous 何十年かぶりにそば殻枕を買った。
Next 福井アミ Amizm

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano