工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Mac mini (2011)のメモリを交換

2012年1月12日 0件のコメント
Mac & Computer
Mac

先日ポチった8G/3150円のメモリが届いたので早速交換した。 パコッとな。ってか、なかなか蓋が外れなかったのですが、机の上ではなく膝の上でやるとあっさり開きました。見えているのはサムスン製の4G(2G+2G)メモリ。 で、交換(若干ピンぼけ)。あっけないくらい簡単。 起動して確認。 噂によると16GまでOKみたいですけれど、私には必要ないかな。 一番難しかったのは、新しいメモリが入ったパッケージを開ける事だったというオチ付き。 【4GB×2】トランセンド 永久保証 ノート用 DDR3 1333Mhz SO-DIMM 204pin PC3-10600 2枚組 JM1333KSN-8GK ]]>

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous 90歳超のピアニスト
Next オムレツをつくりましょう ~キャンディーズ・トリビュート

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano