工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

90歳超のピアニスト

2012年1月11日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

先日お伺いしたお客様宅のピアノを弾いていらっしゃるのは90歳を超えたご夫人で、聞けば昔はリサイタルなどもやっていたという事です。以前に102歳で現役のピアノの先生の事を書いた事が有りましたが(エントリは消えてしまっています)私のお客様の中では、その方に次ぐご高齢のピアニストです。 現役を退いてからずいぶん経ったけれど、また少し弾いてみようかという事で調律のご依頼を頂きました。 『グランドピアノではなく古いアップライトピアノでご免なさい』と仰られましたが、そんな事は無いですよ。大事に使い続ける事で出てくる音って有ります。それはどんな高級グランドピアノでも出さない音ですから。いつまでもお元気で弾き続けてください。]]>

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 恋はふわふわ ~キャンディーズ・トリビュート
Next Mac mini (2011)のメモリを交換

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • ベーゼンドルファー工場で火災
    • ピアノの長距離運送(移動)について
    • ついに『アレ』の日が来ました!
    • アリス=紗良・オット “BEETHOVEN”
    • 2024年版 ピアノ調律師協会カレンダー
  • Search

Copyright 2023 atelier piano