工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

バウリンガル for iPhone

2010年11月11日 0件のコメント
Dog & Doberman Mac & Computer
App iPhone

待ちに待った『バウリンガル for iPhone』が本日ついにリリース。早速購入したので、使い方を簡単に。

バウリンガル for iPhone – Index Corporation

メイン画面です。スタート画面は設定で録音画面に設定する事も出来ます。

こちらが録音画面。『録音を開始する』をタップして鳴き声を録音します。

しばらくすると翻訳されます。

Twitterとの連携は設定から。愛犬用に別途アカウントを作る事も出来ます。

このアプリからTwitterを見る事が出来ます(バウイッター)。ララのユーザーネームはDobermanLaraです。

いろいろな翻訳パターンを選択出来ます。今年流行の土佐弁もあります。これから増えると良いですね。

 「バウリンガル for iPhone」では今後も、辞書機能で利用できるさまざまな地方の方言や、“ギャル言葉”など個性豊かなキャラクターの表現を用いた辞書の追加を予定するなど、愛犬家の皆様に喜んでいただける機能の実現を目指してまいります。今後の展開に、どうぞご期待ください。(ウェブサイトより)

このアプリから直接ツィートもできます。

思った以上に面白いわw

バウリンガル for iPhone – Index Corporation

++関連情報++
インデックス・ホールディングス、「バウリンガル for iPhone」を本日提供開始

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
新しい家族
Previous ダンパーレバースプリングからの雑音
Next ’58『隠し砦の三悪人』

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 初心者でも弾けるショパン
    • 鍵盤から伝わる『グググ』感
    • ダンパーレバースプリング折れ修理
    • スタインウェイ工場で火災発生
    • ビーズクッション Tetra(テトラ)購入
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • スタンバイ式4WDってどうなん?
  • Search

Copyright 2023 atelier piano