工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ジェルクリーナーでチューニングピン周りを清掃

2024年9月4日 0件のコメント
Piano & Work
ピアノ豆知識

100円均一のジェルクリーナーでグランドピアノのチューニングピン周りを清掃してみました。

グランドピアノのチューニングピン周りは埃や消しゴムカスが溜まりやすく、掃除機で吸ってもなかなかうまく取れません。工房内だとブロアーで吹き飛ばしたりできるのですが、お客様宅でなかなかそれは難しい。

そこでパソコンのキーボードなどに溜まるホコリ掃除用のジェルクリーナーを使ってみました。Amazonなどでみてみると1000円前後で出ているのですが100均でも売っているので今回はそちらを試してみました。

動画の前半の白いのが某100均のジェルクリーナー。粘度が低く、うっかり置いてしまうとへばりついてしまいますが、後半の黒いダイソーのジェルクリーナーは程よく粘度がありフレームにへばりつくことはないです。ただし長時間の放置はへばりつくかもしれませんので注意が必要かもしれません。

結論
何回か使うとジェル自体が汚れてくるので100円均のもののほうがコスパが良い。ダイソーのジェルクリーナーは黒と白があるのですが、汚れが目立ちにくい黒がおすすめ。

関連記事
【豆知識】ピアノ弦を張る方向
ピアノ豆知識『ソステヌートペダルについて』
ピアノ豆知識『ピアノインシュレーターの歴史』
Previous Blüthner Crystal Edition HIVE EXTRAVAGANZA の響き
Next 臨時休業のお知らせ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano