工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Blüthner Crystal Edition HIVE EXTRAVAGANZA の響き

2024年8月24日 0件のコメント
Music & Art
Blüthner

1853年創業ドイツの老舗ピアノメーカー、ブリュートナーのクリスタルピアノ Blüthner Crystal Edition HIVE EXTRAVAGANZA(ブリュートナー クリスタル ハイブ エクストラバガンザ) の響き。

意外と知られていないクリスタルピアノの歴史。
1950年に世界初のクリスタルピアノを製造したのはSchimmel(シンメル)ピアノ社。1971年には日本の河合楽器製作所がCR-40AとCR-30の2モデルの受注生産を開始。私もコンサート調律したことありますが生音はとても乾いた感じの音という印象でした。
Wikipediaによると現在クリスタルピアノを販売しているのはシンメルとカワイの2社となっているので、ブリュートナーのクリスタルエディションがクリスタルピアノに分類されるかどうかは不明。HIVE EXTRAVAGANZA以外はどう見てもクリスタルピアノでしょと思いますが。

Blüthner Crystal Edition

関連記事
Blüthner Piano
Blüthner のアートケースピアノ
近代的デザインの小型縦型ピアノ発売
Previous 2025年版 ピアノ調律師協会カレンダー
Next ジェルクリーナーでチューニングピン周りを清掃

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano