工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

後付けサイレント取付不備

2023年5月30日 0件のコメント
Piano & Work
修理

先日お伺いしたアップライトピアノ。最高音部1オクターブほどの範囲で、音を弱く弾くと音が鳴らないという状態でした。昨年に楽器店で後付けサイレントを取り付けてもらったそうです。

消音解除の状態でハンマーを弦に接触するまで前に押し出した時に、ハンマーシャンクとストップレールの隙間がゼロの状態でした(矢印の部分)これでは強打鍵時には音が鳴りますが、弱く弾いた時には音が鳴りません。中音部、低音部のセクションでは十分な隙間があるのですがチェック不足ですね。

またこの状態で消音状態にするとストップレールが手前に来過ぎるので、ハンマーレットオフが全く出ません。消音時のタッチが不自然になってしまいます。この状態でも消音機能は正常に作動しますので見落としがちですが、技術者は横着せず必ずチェックする必要があります。

関連記事
ヤマハ『トランスアコースティック』『サイレント』 新ラインアップを発売
サイレントシステム取り付け
サイレントピアノ内部のホコリ
Previous メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
Next 潰瘍性大腸炎 Grade 5

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano