工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

1892年製プレイエルで聴くラヴェル

2022年5月27日 0件のコメント
Music & Art
Pleyel

新世代のミュージシャンで構成され、適切な歴史的楽器で各レパートリーを演奏するユニークなオーケストラ:レ・シエクル(Les Siècles)を率いるフランソワ・ザビエル・ロス(François-Xavier Roth)のニューアルバム『Ravel, Concertos pour piano / Mélodies』で、ピアニストのセドリック・ティベルギアン(Cédric Tiberghien)が弾いているピアノは1892年製のプレイエルピアノ(Pleyel)だそうです。ラヴェルが聴いたであろうその当時の音色を時空を超えてお楽しみください。

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous ROLEX ピアノ KR-33 修復(その1)
Next 後付消音ユニットGENIOシリーズ新製品

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano