工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

【代車】N-BOX レビュー

2021年7月31日 0件のコメント
Car & Motorcycle
HONDA N-BOX

修理中のS660の代車は、日本一売れている軽自動車N-BOXです。グレードはおそらくEXターボ(スーパースライドシート仕様)新型SO7Bエンジン搭載の現行車。

良い点

・とにかく広い。広いって言っても軽自動車なので左右幅は軽自動車のそれですが、前後方向と上下方向はとんでもなく広い。以前に乗っていた三菱アイも広かったですが、おそらくそれ以上。スーパースライド助手席の足元の広さははリムジン並み。いやマジで。

・ターボ車なので、動力性能は必要十分。S660と比べると遅いですが、遅くて困るということはありません。ハンドリングが絶望的(後途)なので飛ばそうという気は全く起こらず安全運転。燃費は16〜18km/hくらいかな。S660よりは悪い。

・パドルシフトって要るか?と思いましたが、長い下り坂などでエンジンブレーキが有効に使えるのは良い。

気になった点

・ハンドリングは絶望的。N-BOXを借りるのは今回が2回目(前回は旧型ノンターボ車)なのですが全く同じ印象。これはN-BOXが悪いというわけでは無く、トールタイプのFF軽自動車全般こんな感じだと思いますが、カーブを曲がるのが怖いくらい。ラインをトレースなんて出来ない。フロントヘビーで、うっかりすると簡単に反対車線に出てしまう。なるほどこのタイプの後ろに付いてると、変なところでブレーキやハンドルの切り増しでモタモタしてしまうの分かるわ。その点ではMR駆動の三菱アイのハンドリングは素晴らしかった。これがもう少し背が低いタイプ、例えばホンダならN-BOXスラッシュ(生産終了)とかなら、もう少し印象は違うかもしれません。

・アイドリングストップはウザい。

総評

毎度のことながら、このタイプの軽自動車に乗ったらもう普通車はアホらしくて乗る気が起こらなくなってしまう。日本の交通事情に最適な車だと思います。唯一欠点を上げるとすれば軽自動車全般、衝突安全性能だけかな。昔の軽自動車に比べたら安全性能は飛躍的に向上してますけど。

以上、FF車が好きじゃ無い私の全く個人的な印象です。

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 膀胱なう
Next S660退院 結局原因は

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano