工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ホームページの宣伝効果

2021年1月13日 0件のコメント
Piano & Work
Wordpress

同業者同士の会議の中でウェブサイトでの宣伝効果の話になったのですが、どのくらいの成果があるのかの話になったので、ちょっと確認してみました。

下の画像はGoogleマイビジネスによる2020年12月の月間レポートです。

『表示回数』は、検索フォームに検索したい文言を入れて表示されるリストに当工房の名前やブログタイトルが表示された回数、『クリック数』は文字通り、クリックして訪れてくださった件数。

これはGoogleでの検索のみのデーターですのでYahooやその他の検索エンジンは含まれていません。

Google検索結果での表示回数が約7000回、そのうちクリックして訪れてくださった回数が463回。その内例えば『ピアノ調律 奈良県』などの文言での訪問は93件でした。ちなみに去年1年間でのアクセス総数は約1万でした。

12月の新規のお客様で、ホームページからのご依頼は3件でした。

1ヶ月あたりの新規のお客様で、ホームページ経由の方はおよそ1〜3件な感じなので、少ないかもしれませんが、ホームページの維持費(レンタルサーバーやドメイン管理費)が年間3万円ほどを考えると、サイトの運営を自分で管理できるなら、調律業としてホームページ所持の費用対効果はあると言えるのかな?

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
またまた消えちゃいました…
Previous 今年の十日戎(今宮戎)
Next 40歳を超えたら眼科へGo!

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano