自動販売機をめぐるドタバタ
先日のことです、自動販売機で缶コーヒーを買おうと500円玉を入れたのですが、販売機が何の反応もしない。返却レバーを操作しても500円玉は返らず。
『詰まっているのかな?』と思い、もう1枚硬貨を入れれば出てくるかとも思ったのですが、あいにく持ち合わせの硬貨は入れた500円玉のみ。入れたところで戻ってくる確証は何もない。
仕方がないので管理会社へ連絡しようと思って連絡先見ると午前9時から17時までとなっている。時計を見るとまだ午前8時。
誰か他の人がお金を入れてしまうと私の500円玉も一緒に出てきてしまう可能性あり。かといって9時まで販売機の前で待つわけにもいかず諦めてその場を立ち去りました。一応管理会社の連絡先を見ると飲料品メーカーのS社。
で、TwitterでそのことをボヤいたらS社の公式アカウントから返信が来てカスタマーサービスへ連絡してくださいとのこと。
連絡したところで本当に500円を投入したかどうかの証拠もなにもないけどと思いながら連絡してみると、折返し現地の管理センターから連絡が入りました。
ところが、実は気がついていなかったのですが、その場所には自動販売機が2台設置してあり、管理会社の連絡先が書かれていたのは、問題が有った自動販売機の隣の方で、連絡先が書かれていない(私が見落としたのかもしれませんが)問題の自販機は別会社で同じく飲料品メーカーA社の物だということが判明。自動販売機が同じ色だったので、同じ会社だと思いこんでいました。
それと、S社の管理会社によると、私のように勘違いした苦情がS社の方に数件有ったとのことなので、これはA社の方にも苦情が行ってるなと確信して、私もA社のカスタマーセンターへ連絡を入れました。
折返し連絡が入ったA社の管理会社によると、点検の結果、何者かがイタズラで硬貨投入口内に詰め物をしていたことが判明。謝罪とともに後日書留で500円玉が送られてきました。
濡れ衣でボヤいてしまったS社さんにはお詫びするとともに、たまにある自動販売機の不都合は面倒くさがらずに連絡したほうが良さそうですね。