工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

『へ』の話

2019年11月13日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

昨日回ってきた調律師に関するツイッター上での笑い話でちょっと思うことがありましたので書いておきます。

Photo by Kate Stone Matheson on Unsplash

回ってきたのはこんな記事

参照記事
ピアノ調律中に隣の部屋から……? 「ブッ」で大恥をかいた実話漫画に「電車で吹き出した」「笑った」の声

調律中の単調な音で奥様がソファーで爆睡ってことは割とよくある話。まぁその際に起こることなど、既婚で50歳半ばを過ぎともなると特に驚くようなことではないのですが、『おなら』に関してはちょっと困ったこともあります。

調律作業は非常に子どもたちの興味をそそる事は理解できます。近くで見たいのも分かります。でも。。。

こき逃げは卑怯だぞおい。

私じゃないです(心の声)

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous PayPay10%還元(11月30日まで)
Next いつもの調律師とやり方が違う

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
    • ラスト3秒の衝撃『気になる嫁さん』
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano