工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ピアノ調律師世界大会へ参加しました。

2019年5月27日 0件のコメント
Piano & Work
調律師協会

25日26日と、20年ぶりに日本で開催された第21回国際ピアノ製造技師調律師協会浜松大会へ行ってきました。

私が参加したセミナーは以下の通り。
・スタインウェイ スタインウェイシステム
・ベーゼンドルファ ベーゼンドルファとウインナトーン
・ベヒシュタイン 新ハンマーの整音
・ヤマハ ピアノの物理モデルとシュミレーション
・カワイ カワイピアノの設計と音造り

他にもたくさんのセミナーや記念コンサートもあったのですが、時間の関係で全部受講できなかったことが残念。とは言えとても有意義な2日間を過ごすことができました。

欧米はもちろん、中国韓国からの技術者も。皆さん熱心ですね。見習わなくては。。。

鈴岡新聞
ピアノ調律の腕磨く 浜松の国際大会に800人
(リンク先の写真に私、写ってます 😁)
中日新聞
浜松に集うピアノ調律師 20年ぶり世界大会

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous ピアノ協奏曲マラソンからリレーへ変更
Next 楽器博物館

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano