工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

KAWAI KU-2B 修復(その3)

2018年6月8日 0件のコメント
Piano & Work
KAWAI 修復

外装のデザインが決定したので、色合いチェックのために仮組してみました。

 

色チェック。蓋を裏表でツートンカラーにしてみた。 #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)がシェアした投稿 – 2018年 6月月5日午後10時17分PDT

今回は鍵盤蓋(奥丸含む)と前土台(ペダルの後ろの部分)だけマホガニーのツートンカラーにします。黒色の部分はこれからバフがけをしてきれいに仕上げます。

で、ちょっと凝っていて、ビンテージモデルなどで見かけるデザインを真似て鍵盤蓋の部分を裏表で塗り分けてみました。

この黒とマホガニーの境目の処理が結構難しくて手間取ってしまいました(写真は処理前の状態)。またスキルアップしちゃったよ 🙂

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 映画『羊と鋼の森』いよいよ明日公開
Next ピアノ調律師役を演じた俳優さんたち

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano