工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

デイタイムライトのスイッチを交換

2018年2月23日 0件のコメント
Car & Motorcycle
iQ TOYOTA

デイタイムライト用に使っていたスイッチの戻りが悪くなってしまったので新たに購入して交換しました。ついでに設置場所も移動。

今回購入したのはこちらの商品。

Amazon
Ulincos  押しボタンスイッチ U16F2 オルタネート型 1NO1NC SPDT ON/OFF ブラックメタル 12V レッド LED 16mm  (赤)

配線図はこんな感じ。アースはそれぞれしても良いですし、まとめてしても良いです。私は面倒なのでまとめてアースしました。

で完成。センターコンソールへ取り付けました。この位置には今までUSBソケットを入れていたのですが、ケーブルがごちゃごちゃして見苦しい。USBソケットはステアリングコラム左の空きスペースへ移動させました。これでスッキリ。

押し心地はカチッカチッと小気味よい。最初からこちらにしておけばよかった。

夜間はこんな感じ。

これくらい明るい方が、夜間走行時の消し忘れ防止になります。

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous 調律で一句
Next 動画で見るピアノの不都合の原因いろいろ

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
    • AEOLIAN ピアノ ハンマーパンク全修理
    • 優勝したのは盲目の少女
    • マスク着用について
    • ラスト3秒の衝撃『気になる嫁さん』
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano