工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Apple Keyboard USのテンキーにカンマが無いので

2018年2月3日 2件のコメント
Mac & Computer
Mac

以前にテンキー付き Apple keyboard US のテンキーにカンマが無いことに衝撃を受けた記事を書きましたが、Karabiner-Elements を使ってちょっと工夫してみました。

カンマを任意のキーに割り当てる設定は以下の通り簡単。

Simple Modifications > From key 『任意のキーを選択』 To Kye 『comma(,)』

私の場合、使っていないpage downキーにしています。腕の移動が最小限になって、ちょっとだけ幸せに。ただ、入力モードにかかわらずカンマが入力できたら言うことないのですが、今のところ左commandキーの2回打ちで対応しています。

その他のKarabiner Elementsの設定はこんな感じです。

command(⌘)に英数・かなKey割り当て
Complex Modifications > Add ruie > International (Language Specific) > For Japanese > コマンドキーを押した時に、英数・かなキーを送信する

コロンとセミコロン入れ替え
Complex Modifications > Add ruie > Key Specific > Exchange semicolon and colon

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous Amazon Echo Dot 車載1ヶ月の感想
Next ボン線ってこういう感じ(ポロリ付き)

“Apple Keyboard USのテンキーにカンマが無いので” に関する コメント2

  1. 伊作 says:
    2018年8月21日 at 11:07 PM
    返信

    同じ思いで、USキーボードを使っていました。
    Illustratorでテキストを入力している時に、金額の三桁に半角カンマを入力したいのですが・・・
    うまくいかないですね〜

    1. Piano says:
      2018年8月22日 at 5:56 AM
      返信

      伊作さん、コメントありがとうございます。カンマがないの不便ですよね。入力モードに関係なくカンマが打てるようになれば一番なのですが…

コメントを 伊作 に残す 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano