工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

猫背矯正ベルトを買ってみた

2017年12月2日 0件のコメント
Diary & Opinion
日記 通販

子供さんがピアノを弾く時の姿勢、皆さん気にしていますか? 私は学生時代からっずっと姿勢が悪く、前かがみでの作業が多いこの仕事で、ますます猫背に磨きがかかっており、加齢によりあちらこちらから悲鳴が上がる身体となった今、猫背矯正ベルトを買ってみた。

きっかけは、ふと立ち寄った100円ショップにあった矯正ベルト。幅広のゴムで出来ておりすこぶる快適。ならば本格的なものだったらどうかと思い、騙されたと思ってポチってみました。

Amazon
アルミ板内蔵 猫背矯正ベルト 姿勢矯正サポーター

ランドセルを背負うように装着します。

ちょうどよい具合にベルト部分を引っ張り、お腹の前の部分にマジックテープで固定します。ここが見た目にちょっと残念。

装着した感じは、ゴム製のものが両肩を後ろへ引っ張るような感じなのに対し、両方を固定して背中の部分のアルミ板で背骨が丸くなるのを防いでいるという感じです。私は背骨のちょうどそのあたりで後ろ側へ変性すべり症気味らしいのでちょうど良いかも。

ただし、ゴム製の100円のものとは違い、伸縮性がないのでデスクワークのときは良いですが、上半身を自由に動かさなければならないときは、若干動きが阻害されます。大リーグボール養成ギブス(古いなw)のようです。

装着して長時間過ごすと背骨や肩にコリを感じますので、できるだけ楽な姿勢でいようとすると自然に背筋が伸びる体勢になってくるようです。装着しても違和感がなくなればOKということでしょうね。

夏はちょっと暑そうですが、これからの季節は装着すると温かいというのも良いですね。

見えないように下着とシャツの間に装着するのですが、デザインをガンホルダーベルト(ショルダーホルスター)のようにして、ホルダーの部分にドライバーなどを差せる工具差しにすれば、シャツの上にも装着できますね。おっと、ビッグビジネスの予感。

関連記事
エースをねらえ!
ドラマ「白い巨塔」最終話
T4 本日公開
Previous iMacポチッた
Next 20年ぶりのピアノ背面清掃

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano