工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

絵本『ふたりはともだち』

2010年2月15日 0件のコメント
Diary & Opinion
日記

姪っ子の小学校入学のお祝いに注文していた本が届きました。アーノルド・ローベル(Arnold Lobel)著『ふたりはともだち(Frog and Toad Are Friends)』と、ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズから『作文教室』と『慣用句教室』


なにか印象に残る絵本をと思っていて、あれこれ探していました。本当は、私が子供の頃に読んで、今でも印象に残っている『ダニーとなかよしのきょうりゅう』という絵本が欲しかったのですが、どうやら絶版らしく、手に入れる事が出来ませんでした。

で、この『ふたりはともだち』、調べてみると教科書にも載った事がある有名なお話の様で、内容も幼稚過ぎず難し過ぎず、文字の大きさも丁度良い。おはなしは、どちらかというと『ほのぼの』系。先の『ダニー…』のグッとくる感じじゃないので、想い出になる様な感じではないかもしれませんね。

文字の感じは下の写真の様な感じ。Amazonの『なか見! 検索』は、英語のページになっている様なので、日本語ではこんな感じです。

一方の『ちびまる子ちゃんシリーズ』は、大人が読んでしまう程おもしろいわw

関連記事
エースをねらえ!
ドラマ「白い巨塔」最終話
T4 本日公開
Previous 仕事ログ(2010.2.14)
Next 仕事ログ(2010.2.15)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano