工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Kimball ピアノをオーバーホール

2017年4月15日 0件のコメント
Piano & Work
Kimball 調律日記

あまり知られていませんがアメリカに拠点を置く1857年創業のKimball(キンボール)は1960年代位までは世界最大のピアノメーカーでしたが、1996年にピアノ製造から撤退しており、現在はキンボール・インターナショナルとして家具製造メーカーとして存続しているようです。

またまた古いアメリカ製品。状態は良くない。Kimball piano.

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)がシェアした投稿 – 2017 4月 15 12:05午前 PDT

先日修理した Story & Clark とともに比較的調律する機会も多いですが、いずれも状態が良くない個体が多いです。

承ったのは少し大きめのコンソールタイプ。外観は良いデザインですね。

バラシにかかります。奥に見えるのは、先日仕上がった Story & Clark 共にアメリカ製。

仕上がりが楽しみです。

Kimball International 公式サイト

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 被災地からセミコンサートグランド
Next あり得ない失敗

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano