工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

またまたレアなピアノ入荷

2016年11月2日 0件のコメント
Piano & Work
YAMAHA

当ブログを見てくださったお客様から連絡をいただき、ピアノを1台引き取ることになりました。この器種とは、よほど縁があるようです。ドロップアクション搭載の YAMAHA C2S 到着。

1959 YAMAHA C2S 入荷。この機種とは余程縁がある様だ。 #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 31 8:53午後 PDT

お客様によると、ピアノを引き取ってもらおうと、あちらこちらの楽器店へ連絡を入れたそうなのですが、当初は器種名も分からず、断れ続けたらしいです。そんな中、当ブログによく似たピアノが掲載されているのを見て、もしやと思い連絡していただいたようです。

それほど悲惨な状態ではない。 #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 10月 31 8:55午後 PDT

中古でご購入されたようですが、その時すでにオーバーホールされているようで、ハンマーはオリジナルのものではないですね。アンダーフェルト入りのものに交換されています。それほど悲惨な状態ではないです。ただお世辞にも綺麗な状態とは言えません。どなたか次の方に使っていただければとのこと。

何をするにもエンジンを脱着しなければならない古いスーパーカーと同じで、いちいちアクションから鍵盤を切り離して脱着をしなければならない、こういうのを喜んで弄りたい変態調律師は少ないのかもしれません :p

私自身この器種のオーバーホールは、これで4台目です。日本の職人魂がひしひしと感じられる手の込んだドロップアクションのピアノを永久保存したいですね。とりあえず今修理中のBL71(まだやってる 😉 )が終了してからになりますので、完成は来年かな。

photo-1414497729697-b8555ba6c1cc

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous これってフィッシングメール?
Next 『裁ほう上手』で裾上げしたった

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano