工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ネズミ被害

2016年9月29日 0件のコメント
Piano & Work
修理

いつもお伺いしているお客様宅のピアノにネズミが侵入し、ブライドルテープがほとんど全部食いちぎられている状態でしたので、急遽修理しました。

ブライドルテープ交換修理。 Piano repair. #piano

yamamoto 2000さん(@yamamoto2000)が投稿した写真 – 2016 9月 26 11:35午後 PDT

ブライドルテープは、アップライトピアノ特有の部品で、ハンマーの前後運動を助ける役割を担った平たいテープ状(帯状)になった布製の部品です。これが無いと音が鳴らなくなったり連続打鍵できなくなったりします。

毎年調律にお伺いしていても入られてしまうことがありますので、家の周りでネズミを見かけたなら、ネズミ捕りをピアノ周辺にも設置しておいてください。また、調律時に用意していただけたなら、ピアノ内部への設置も可能です。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous レンナーハンマー到着
Next カワイ BL71 をレストア(その8)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano