工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

キース・エマーソン亡くなる

2016年3月13日 0件のコメント
Music & Art
Keith Emerson

1970年代に活躍、イギリス発祥のプログレシブ・ロックというジャンルの代表的バンド Emerson, Lake & Palmer(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)のメンバーでロックキーボーディストの草分け的存在の Keith Emerson(キース・エマーソン)がアメリカ、カリフォルニア州の自宅で死亡しているのが見つかりました。享年71歳。

Emerson, Lake & Palmer(以下 ELP)は私にとって忘れることのできないバンドでした。中・高校生とクラシックオタクだった私が『展覧会の絵』(ムソルグスキー作曲)をアレンジした衝撃的な演奏に影響され、楽器屋へ原曲のピアノ譜を買いに走り、一心不乱に練習。ほぼ全曲を暗譜(まぁ、演奏の方の腕前は聞かないでさください。ただバーバヤーガ以外は案外弾けるようになりますよ)したことは良い思い出です。

バンドとしての活動は混沌としていたり、キース自身もいろいろあったようですが、そういうことはこっちへ置いといて、まずはこの演奏。

『展覧会の絵』 フルビデオ(長いです)

某楽器メーカー勤務時代にも講師演奏会でELPの曲を演奏しました。チャイコフスキーの『くるみ割り人形』をアレンジした『Nut Rocker』とクラシックギターの名曲をアレンジしたギャスパー・サンズ作曲『Canario(カナリオ)』当時ドラムを叩いてたのが今の嫁はんです。

Nut Rocker

Canario(Love Beach とか恐ろしくダサい名前のアルバムで賛否両論でしたなぁ)

VHSビデオもう観られない。。。

IMG_2018

Keith Emerson R.I.P.

Amazon
Pictures At An Exhibition
Love Beach

楽天市場
Emerson, Lake & Palmer / Pictures at an Exhibit…
Emerson, Lake & Palmer / Love Beach (輸入盤CD)(エマー…

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous 久しぶりの鹿肉にご満悦
Next スピネットピアノのお客様からのご依頼

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano