工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

1回だけじゃ戦えない

2016年3月7日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

サロンコンサートの調律のご依頼を受けました。本番の前日にお伺いすることになりましたが、聞くと前回の調律は5年ほど前とのこと。。。

IMG_1011

『ピアノの発表会があるのでその前に調律を』という数年ぶりのご依頼も多いです。

これって『テニスの試合に出ることになったのですが、前日にコーチしていただけますか?最後にラケットを握ったのは5年前です。素振りもしてません』とか『5年間ずっとガレージに眠ったままの車なのですが。レースに出ることになったので、前日に整備お願いできますか?エンジンもかけてません』って言われているのと同じことなのです。

5年で緩みきったピアノ線(前途で例えてテニスで言うと筋肉かな?)は1回の調律では元に戻りません。

少なくとも1ヶ月前から数回お伺いさせていただけたら助かるのですが。。。

前日にお伺いして、修理などがあっても応急処置以外どうしようもありません。応急処置で済めば良い方ですが。

もちろんプロなので形だけでもなんとかしますが、ピアニストに対しても失礼であることを知っておいてください。

愚痴っぽくなってしまいましたが、恋もピアノも時間をかけてゆっくりとね。

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous iPhoneをAUX接続でカーステにした時
Next ワイパースイッチを交換

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 元福娘さん、日テレの新しい顔に
    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano