工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

ツールボックス TONE BX430 購入

2015年11月28日 0件のコメント
Piano & Work
TONE 工具 調律日記

調律師がよく使っているアタッシュケース型やブリーフケース型の鞄はスタイリッシュで持ち運びに便利なのですが、お客様宅で中の補助バッグなども広げたりすると結構なスペースが必要となってしまうのが、なんだかなぁと常日頃思っていました。かと言って大工さんが持ち歩くような工具箱は無骨で大きすぎます。 そこで以前から目をつけていたオシャレでコンパクトでそれでいて大容量の TONE BX430 が1万円を切っていたので、思い切って購入してみました。

今回購入させていただいたのはこちらのショップ。Yahooショッピングを初めて利用しました。

Yahooショッピング
EHIME MACHINE : TONE 両開きツールケース BX430

さて、届いた商品を早速開封。この手の工具箱にあるような無骨な感じは一切ないです。赤黒のツートンカラーがかっこいい。ピアノのそばにおいても似合います。

広げるとこういう感じ。いちいち補助バッグを出す手間から解放されそうです。

敷居は合計16枚付いていました(余分にサービスしてくれた?)一番上の段のみ斜めに加工されています。

ここ最近の工具鞄との比較。もっともコンパクトですが、スチール製のため一番重いです。肩掛けショルダーも使用できません。試しに工具を全部入れたみたのですが、すべて入りましたので、容量そのものは、それほど変わらないような気がします。ただしA4ファイルなどは入れることができません。

サイズは以下の通り(画像はメーカー公式サイトより)欲を言えば一番下の黒い部分だけもう1〜2cm深さがあるとよかったかな。

さて、工具をどのように収納するか。しばらくは楽しめそうです。ドライバーセットなども揃えたくなりますね。

Amazon
TONE ツールケースV形3段式 BX430

楽天市場
TONE トネツールケース BX430

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous ピアノ豆知識『ピアノ線と響板の関係』
Next ようやく湿疹による痒みも治ってきたようです

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano