Office 365 Business を1ヶ月使ってみた感想
まずはアプリケーションから。 一番の目的であった office 2016 for mac なのですが、私の場合はこれを分割購入したと言っても良いくらいで、それに関しては月々932円(税込・年契約)と非常に満足しております。しかしその Office そのものが残念君で、私のような素人が使っていてもなんだかなぁと思う場面に遭遇します。受け取ったエクセルのレイアウトが乱れなくなったことで、仕事の効率が大幅アップなのは嬉しいのですが。。。 特に我慢できないのが、
- Magic track pad でスクロール中に引っかかったようになりスクロールできなくなってしまう(なんだか昨日のアップデートで治ったっぽい)。
- ショートカットキーのカスタマイズがアプリ内で出来なくなってる?
- バルーンでボタンが隠れてしまう。


- One Drive for Mac がビジネスアカウントで使えない。
ブラウザからのアップロードはファイル単位でしかできない(フォルダごとアップロードは出来ない)そのくせ大量のアップロードでエラーが出ることがある。- One Drive for iOS が iPhone で撮影した写真をビジナスアカウントへ同期できない(個人アカウントへは同期できる)
- ログインしたダッシュボードがダサい上に今時レスポンシブじゃない。
