Office 365 Business を1ヶ月使ってみた感想
まずはアプリケーションから。 一番の目的であった office 2016 for mac なのですが、私の場合はこれを分割購入したと言っても良いくらいで、それに関しては月々932円(税込・年契約)と非常に満足しております。しかしその Office そのものが残念君で、私のような素人が使っていてもなんだかなぁと思う場面に遭遇します。受け取ったエクセルのレイアウトが乱れなくなったことで、仕事の効率が大幅アップなのは嬉しいのですが。。。 特に我慢できないのが、
- Magic track pad でスクロール中に引っかかったようになりスクロールできなくなってしまう(なんだか昨日のアップデートで治ったっぽい)。
- ショートカットキーのカスタマイズがアプリ内で出来なくなってる?
- バルーンでボタンが隠れてしまう。
↑矢印のボタンを押そうとカーソルを持っていくと
↓こうなる。バルーンで隠れて押せない。いやマジで押せない。押すにはボタンの右側からゆっくりとカーソルを近づけて行きバルーンが出た瞬間、左側にわずかな隙間が出来るのでそこを押す(下の画像よりもわずかに右寄りにバルーンが出る)。
(バルーンの非表示が可能ならばどなたか教えてください)
エフェクトに凝るより、ビジネスソフトなので使い勝手を優先してください。まぁ Office 365 の不満ではなく Office for mac の不満ですけど。
その他、Outlookは結局自分の使い方に合わなかったので使っていませんし、Power Point や One note に至っては立ち上げすらしていませんので、詳細は分かりません。
それと 365 Business 目玉の一つ 1TB の One Drive これも帯に短し襷に長し。使えそうで使えない非常に残念な仕様と言わざるをえない。
- One Drive for Mac がビジネスアカウントで使えない。
ブラウザからのアップロードはファイル単位でしかできない(フォルダごとアップロードは出来ない)そのくせ大量のアップロードでエラーが出ることがある。- One Drive for iOS が iPhone で撮影した写真をビジナスアカウントへ同期できない(個人アカウントへは同期できる)
- ログインしたダッシュボードがダサい上に今時レスポンシブじゃない。
まぁ月々972円なんだからと自分に言い聞かせる。
Amazon
【購入者特典付き(2016/01/31まで)】Microsoft Office 365 Solo(1年版) [オンラインコード] [ダウンロード][Win/Mac/iPad対応](PC2台/1ライセンス)【国内正規品】