工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

レーモンドモデル修復(その4)

2015年6月28日 0件のコメント
Piano & Work
Antonin Raymond YAMAHA 修理

IMG_0647 交換前のダンパーフェルト。傷みや劣化などは無いのですが真っ黒です。 IMG_0730 古いフェルトを取り除きます。 IMG_0753 フェルトが取り除かれたダンパー。 IMG_0732 新しいフェルトを貼り付けます。 IMG_0735 出来上がり。 IMG_0762 簡単そうに見えますが、きれいに揃えることは結構難しいんですよ。工場出荷状態より美しく仕上げることが目標です。納得がいくまでやり直しも。]]>

関連記事
本日の修理
フレンジコード張り替え
調律師の日記(2009.6.14)『お化粧』
Previous 最近気になる美人ギタリスト達
Next 【調律師の道具】スプーンベンダー

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano