ハンズフリー車載キットを物色中
HX520 は、この手の商品では異例の3年間使用。とても満足のいく製品でしたが、耳に装着するタイプは長時間になると痛くなってくる事は避けられません。耳穴へ挿入しないタイプのものも有るのですが装着感が一歩譲るとのレビューもありますので、運転中にフラフラ揺れたり、最悪落としたりするとダメなのでボツ。
候補に挙がっているのは下記の2つ。どちらもJabra社の製品です。Jabra は以前に初代 Jabra Stone でお世話になりました。
Amazon
【日本正規代理店品】 Jabra スピーカーホン DRIVE Bluetooth Speakerphone DRIVE
【日本正規代理店品】 Jabra ジャブラ Bluetooth 3.0 車載用スピーカーホン ブラック TOUR-BK
どちらも iPhone との相性はバッチリ。
客観的な性能面では値段が倍以上の TOUR に軍配があがる事は明白なのですが、過去の経験から音声通知は邪魔でしかない上にデカいしデザインが気に入らない事が、購入に踏み切れない一因。
一方の DRIVE の方は、音声通知は無いしデザインは良いし値段は半額以下。ただし、唯一にして最大の欠点、長時間本体から離れていると電源が落ちるようになっていて、再び接続の際はスイッチを入れなければならない様です。
それさえなければ DRIVE で即決なんですが。。。
今まで使っていたヘッドセットも電話がかかってきてから電源を入れていたので我慢できるかな?
楽天市場
JABRA TOUR【税込】 Jabra Bluetooth 車載用スピーカーフォン Jabra Tour【送料無料】
Jabra Bluetooth車載スピーカフォン DRIVE White
]]>