工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

エンターテイメントとは何か

2015年5月23日 0件のコメント
Music & Art
ピアノニュース

スクリーンショット 2015-05-23 6.29.00 キーボードを抱えて現れたご婦人の名前はロレイン・ボーエン(Lorraine Bowen)さん。ピアノの先生だそうだす。ちょっと残念な容姿ですが、歌い出すと見事な歌声というスーザン・ボイルのような展開を期待すると見事に裏切られ頭をかかえる審査員達。『×』が4つ点灯すると失格あっという間に3つ点灯。果たして彼女の運命は。 https://www.youtube.com/watch?t=254&v=51JSTXhfx3c 実は彼女、ピアノの先生でありながら音楽アルバムを数枚リリース。映画祭などでステージも経験しているそうで、イギリスのミュージシャン Billy Bragg(ビリー・ブラッグ)のバックも務めたこともある実力派だそうです。 見事に彼女の世界へ引き込まれていく観客達。エンターテイメントとは何かを少し考えさせられる映像ですね。 さて彼女は決勝まで残れるでしょうか。 参照記事 Cheltenham-born piano teacher makes Britain’s Got Talent semi-finals thanks to David Walliams]]>

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous 46回目の調律
Next 姪っ子の運動会

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 後付けサイレント取付不備
    • メガネのクラシックオタク少年が膝から崩れ落ちた曲
    • オリジナル プレイリスト『歌謡曲』
    • オリジナル プレイリスト『ピアノ』
    • ケルヒャー + クイックコートプロで超高速洗車
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2023 atelier piano