工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

出荷

2015年4月23日 0件のコメント
Piano & Work
調律日記

IMG_0265 (写真は入庫の様子) 当工房は残念ながらショウルームなどは完備しておりませんので、検品御希望の場合は提携楽器店や卸売先にて検品していただいた後、ユーズドの場合は工房にて最終仕上げの後出荷させて頂いております。 メーカー勤め時代を含めると、もう何百台も販売させて頂いておりますが、出荷納品はいつも緊張しますね。そして納品されたピアノを見るオーナーの嬉しそうなお顔を見ると、こちらも本当に嬉しくなります。 今回のご購入者さまは、この春より高校の音楽専科へご入学された学生さん。ずっとアップライトピアノでレッスンされてきましたが、いよいよ念願のグランドピアノ。末永く大切にしてあげて下さいね。 大手販売店ではなく、私のような個人工房から購入していただく場合は、腕を信頼して頂いている場合が多く、技術者自身も納入後何十年も自分が整備するわけなので、最高のものを納品したいと思っています。特にリニューアル(ユーズド)ピアノをお考えの場合は、地元の信頼できる小さな工房にも声をかけてみては如何でしょうか。 信頼を裏切らないように、細やかなサービスを心がけたいですね。 とまぁ、今回のエントリは宣伝半分です。]]>

関連記事
ぼちぼちXmasコンサート
ハンガリー狂詩曲 第2番
ピアノの先生ってどれくらい担当したのだろう
Previous 世界一美しいピアノ !?
Next 弱音にすると高音部がシャンシャン鳴る

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 映画『CODA あいのうた』
    • ショパンコンクール調律師チームレポ動画(カワイ)
    • 月刊『ショパン』知られざる調律師の裏側
    • オリビア・ニュートン=ジョンさん亡くなる
    • 2023年版ピアノ調律師協会カレンダー
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • フリード当て逃げされる(解決済)
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2022 atelier piano