工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

Calculation Japanese era 年号変換アプリ(←わしが作った)

2014年9月20日 0件のコメント
Mac & Computer
App

もう2年ほど前の話ですが、iPhone / iPad コンバーターアプリの Converter Plus を使って色々と便利計算機を作って遊んでいたのですが、その内のひとつ『日本の年号変換器』は、外国の方にも使って頂けそうなので、開発元に申請を出したらテンプレートとして採用されたことをエントリしようと思っていて、すっかり忘れていました。今更ながらのエントリです。

アプリを立ち上げて、右上のプルダウンメニューから Download Templates を選び、検索フォームに『Japanese era』と入れると出てくる『Calculation Japanese era』がそれです。Author: atelier piano になってるでしょ。アップロードは丁度2年前になっていますね。

IMG_0005

上から西暦 (A.D.)、平成(Heisei)、昭和(Showa)、大正(Taisho)、明治(Meiji)、慶応(Keio)となっています。

IMG_0006

この他にも『Currency(通貨変換)』はもちろんの事『Price Comparison(価格比較)』や『Proportion(比例計算)』など数えきれないほどの便利な機能(自分でチョイスできる)が一つのアプリに収まっています。便利でオススメです。

iTunes Store
Converter Plus – Units, Currencies and Beyond [free]
開発: TranCreative Software

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous iOS8のクリーンインストールと新OS恒例、現在のホーム画面
Next 排泄のコマンド

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 俳優の奈良岡朋子さん亡くなる
    • 潰瘍性大腸炎再燃
    • ウルトラ5つの誓い
    • ピアノメーカーもオンライン販売
    • 子供たちにスタインウェイを弾かせてあげたい 第2弾
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • 女性には『ブラボー』じゃなく『ブラーヴァ』なのかぁぁぁ
    • 【確定申告】Office 365 の勘定科目は何なのか?
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
  • Search

Copyright 2023 atelier piano