工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

KAWAI Tuner & Metronome iPhone App

2013年10月9日 0件のコメント
Mac & Computer
iPad iPhone KAWAI

ピアノメーカーの河合楽器製作所が、新たに iPhone App の『KAWAI チューナー』及び『KAWAI メトロノーム』をリリース。早速買ってみた。尚、iPhone4sでの画面になりますので、iPhone5以降では見た目が多少変わるかもしれませんのでご了承下さい。

 iTunes Store

KAWAI チューナー

KAWAI メトロノーム

とりあえずチューナーの方のレビューです。

デザインは白と黒から選べます。ピッチの変更は『440Hz』と表示されているサークルを左右にフリックで 1Hz ずつの変更、上下にフリックで 10Hz ずつの変更。波形サークルをタップで表示モードの切替。

KAWAI チューナー(白)KAWAI チューナー(黒)

下のストロボがくるくると回転して音の高低を表します。ストロボの部分をタップで音(ピッチパイプ)が鳴ります。音が鳴っている時にストロボ部分を回転させると音名を設定できます。また、長押しで測定音のロック。波形サークルの左右フリックで発信音の切り替え。ピッチパイプ使用時に音名サークルの左右フリックで音名の切り替え、上下フリックでオクターヴシフト。

面白いのは、メーター画面以外を長押しすると、メーターがユラユラ揺れて、レイアウトを変更できること。あまり意味ないですけど。

感度はまずまずで、ピアノメーカーだけあってA0からC88まで綺麗に測定できます。(ただしユニゾンが甘いと判別不能)

*設定画面*

音律は『平均律』『ピタゴラス音律』『純正律(長調)』『純正律(短調)』『中全音律』『ヴェルクマイスター第Ⅲ法』『キルンベルガー第Ⅲ法』の全7つ。平均律以外はそれぞれキーを設定できます。

KAWAI チューナー

チューナー感度と壁紙が設定できます。

KAWAI チューナー

その他の表示設定

KAWAI チューナーIMG_2710

IMG_2711

オクターブがどの程度調律カーブに対応しているかは未検証ですが、ピアノ専用チューナーアプリとしては、他のクロマティック・チューナーと比べても、まずまずの出来ではないかと思います。リリース記念で今なら170円のところを85円(購入前に必ずご確認下さい)。安いと思います。調律師との話のネタにお一ついかがでしょうか。

関連記事
PHOTOBOX PUBLIC PREVIEW 6.0
PHOTOBOXへのLINK
iPhone 3GS 予約(?)しました。
Previous デビュー10周年 上原ひろみ 初BOXセット発売
Next Calvetica Calendar for iOS7

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano