工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

自作カーエアコンフィルター(改)『413円くん』

2013年4月13日 0件のコメント
Car & Motorcycle
アイ ステップワゴン

試作した自動車用エアコンフィルターが問題なく作動しているようなので、更に改良を加え完成させてみた。

今回、新たなアイテムとして部屋用エアコンフィルターを購入した。アレル物質を吸着&分解、消臭、抗菌防臭エアコンフィルター3枚入り(40×80cm)で628円也。大和紡績(株)と信州大学の共同開発による『アレルキャッチャー』使用。う〜ん頼もしいぞ。

IMG_2062

そして使用するマスクも、前回の告知通りレベルアップして活性炭入り消臭マスク(198円)を使用。フィルターを格納するケースも丁寧な作りになりました。

IMG_2063

フィルターをケースの大きさに合わせてカットし間に消臭マスクを挟む形にします。フィルター4層にマスク1層で5層構造

IMG_2064

5層を重ね、4角をしっかりとホッチキスで止めます。試作品ではケースに直付けでしたが。1年後の交換を考慮してフィルターのみの交換を可能にしてみました。

IMG_2065

フィルターをケースに格納して完成。

IMG_2066

ついでに我が家のもう1台の愛車のステップワゴンのフィルターも交換してみた。ステップワゴン(RG1)はケースが付いていますのでフィルターのみ交換でOK。楽ちんです。

IMG_2069

2台分で826円。1台あたり413円。もちろん正規品と比べると性能は劣るのでしょうけど。


NEW AERO Claen エアコンフィルター 3枚組

関連記事
HONDA RA273 BY 3DCG
MOTORCYCLE
PAJERO MINI 購入
Previous グランドピアノ譜面受け部クロスの張替え
Next キーバックレールクロスの虫食い跡

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano