工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

河合楽器:デジタルピアノ『CA93』『CA63』を発売

2009年9月29日 0件のコメント
Music & Art
KAWAI

(株)河合楽器製作所がスタンダードデジタルピアノ初のオーディオ録音/再生機能を内蔵、リアルなタッチ感とピアノ音を追求したデジタルピアノ『CA93』『CA63』を発売すると発表した。


CA93Concert Artist シリーズと銘打たれた同製品は、従来の「CA91」「CA71」
の後継に当たり、新木製鍵盤「RM3 Grand」を搭載。象牙と同様の優れた吸水性を持つアイボリータッチ象牙調白鍵を使用するとともに、連打性能を従来比で40%アップさせている。

ピアノ音は、フルコンサートピアノ88鍵全てを一鍵ずつステレオサンプリングし、さらに弱打から強打まで、多数の段階で音を収録した音源方式「ウルトラ・プログレッシブ・ハーモニック・イメージング(UPHI)」を採用することで、より自然でリアルな音色を再現している。

USBメモリーにお気に入りの音楽を保存し、CA本体に接続すれば、オーディオコンポとして音楽を再生することができ、また再生中に、ピアノ音だけでなく、豊富な音色を用いて、アンサンブルを楽しめます。MP3、WAV形式を選んで録音し保存できますので、パソコンや携帯音楽プレーヤーなどで聴くことも可能。先生が、教室でUSBメモリーに録音し、生徒が自宅で弾くときにお手本として聴くことで、レッスンにも効果的に活用できます。

価格は、CA93が357,000円(税込)、CA63が273,000円(税込)

++関連記事++
ニュースリリース

関連記事
酔うと聴きたくなる音楽
河合奈保子 on iTunes
内田光子(ピアニスト)さんに英称号
Previous 仕事ログ(2009.9.28)
Next 仕事ログ(2009.9.29)

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Popular Posts

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • 大和郡山市芸術協会『第24回 定期演奏会』
    • Bösendorfer + 葛飾北斎
    • 第25回 よんよんコンサートのお知らせ
    • 母校で調律
    • 黒鍵ポロリ
  • Search

Copyright 2025 atelier piano