工房ぴあの
工房ぴあの
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog
  • Information
  • About me
  • Services
  • Shop
  • お問い合わせ
  • ピアノと暮らす
  • blog

季節のスケッチ~キャンディーズ・トリビュート

2012年3月2日 0件のコメント
Music & Art
キャンディーズ

作詞:竜真知子 作曲:穂口雄右 1拍置いてタッカタッカタッカと3拍入るスキップのメロディが、サビの冒頭部分の1拍置いて四分音符3拍のネタ振りになっています。一見関係ないように見えますが、この四分音符、普通に歌うのではなくスタッカート気味に歌っている事に気が付きましたでしょうか。おそらく楽譜上では四分音符なのでしょうがスタッカート気味(付点八分音符と十六分休符)で歌う事により四分音符の連続の中にメロディーの冒頭のスキップのリズムが浮き出てきます。 更に良く聴いているとスタッカート気味四分音符と普通(スラー気味)に歌う四分音符と巧みに使い分けていますね。これにシンコペーションのリズムが加わり、より一層リズミカルに聴こえてきます。指導なのかミキちゃんの判断なのか。ミキ姉さん素敵です。 (資料のUP主様へこの場を借りてお礼申し上げます) ]]>

Previous Bluetooth接続トラブル発生
Next Mac用ウィルス対策ClamXavが常駐監視出来る事を知らない人多い?

コメント 返信をキャンセル

  • 広告

  • Categorys

    • Car & Motorcycle
    • Diary & Opinion
    • Dog & Doberman
    • Mac & Computer
    • Music & Art
    • Piano & Work
    • Ulcerative colitis & Health
  • Recent posts

    • RSSエラーで四苦八苦
    • いちじく争奪戦
    • ROLEX ピアノ KR-33 修復(その3)
    • ニトリの扇風機
    • フリード車検
  • Popular Posts

    • HIDバルブには上下があるの知らなかった
    • ピッチ432Hzで再生する音楽アプリ『432 Player』
    • もう一つの吉本新喜劇オープニング曲
    • ホンダ純正ナビでApple CarPlay
    • ピアノの440Hzの1オクターブ上が880Hzにならない理由
  • Search

Copyright 2022 atelier piano